Photo by Estée Janssens on Unsplash
目次
第16週目週次レビュー
株式会社 Sky Walker
代表のK.Kusanoです。本当に1週間あっという間です。早すぎて先週のできなかったこともありましたが、できたこともあります。今朝は久しぶりに神社にお参りに行くこともできましたし。少しだけ早く起きれるようにもなってきたので時間にゆとりができました。とにかく考える時間を増やしてコロナウィルス感染症収束後の時代に合わせた経営計画を建てて行きます。
■公私共通
【今週でやめること】
;マネをしすぎようとしてできなくて自己批判すること。
【来週にやるべきこと】
;自分のやり方を徹底追求し実行する。それも時間量でなく頻度、接触回数を増やす。
【来週のやりたいこと】
1.起床後すぐに3分間のブレインダンプ
2.鍼灸院のブログテンプレート変更
3.コロナウィルス感染症増大における支援策の再調査
■パーソナル
【来週ミッションステートメントに追加したいことは何か】
;怒らない。自分が変わる。相手を変えようとしない。自分でコントロールできることに集中する
【欲しいものは何か?】
;実行力
【うまくいかなかったことは何か?】
;メモを手書きにこだわりすぎた。
【その原因は何か?】
;こだわること。自分のやり方を追求しよう。
【次の一手は何か?】
;今やれることに集中する。
■改革実践
【来週改革実践したいこと】
1.タスク管理を徹底してよりよい仕事をして生産性をあげる
2.新しい収入源は何がいいのか。よく考える
3.地域ネットワークとの接触回数をあげる。☎・📠を利用する。
■まとめ
冒頭にも書いたが本当に1週間は早い。タスク管理も順調に回っていると感じていても振り返るとこれは毎日やる必要があるのかということも疑問がわいたりもする。やはり見直しは必要だ。少しずつ少しずつ改善していこう。有名になりたいのか?褒められたいのか?違うだろう。自分が納得、自分が気分爽快になり周囲にも笑顔で楽しい生活を送って欲しいから全てやっているのではないか。ブログもそうだろう。もっと素直に。もっと正直に。そして前へ。
コメントを残す