株式会社 Sky Walker
代表のK.Kusanoです。やっとブログの更新が順調にできるなりました。今週はタスク管理メンテナンスで終わった週末でした。
コロナウィルスの状況も全く予断を許さないので注意しながら準備していこうと思います。さてそれでは週次レビュー記録を残します
###■やめることと始めること
####【今週でやめること】
;アメブロ音声ブログ
####【来週に始めること】
;タスク管理の使い分け。デイリータスクはThings3でやる。他の日をまたぐタスクはTodoistで行っていく
####【来週のやりたいこと】
1.4月休むところをみんなに告知する
2.月間スケジュールを確認してFantastical記載する
3.経営計画のもとになるプロジェクト管理をomniforcusでやる
Todoistへ転記
###■家族
####【家族で取り組みたいこと】
;コロナウィルスの関係で封鎖が起きてもいいように準備する
####【来週からやりたいこと】 (子どもたちにしてあげたいこと)
;ビーズクッションがもう一つあってもいい
###■パーソナル
####【来週ミッションステートメントに追加したいことは何か】
;全人類の豊かな人生と健康を実現するために存在する会社
####【欲しいものは何か?】
;メモを書く持続力
####【うまくいかなかったことは何か?】
;どうしても書くことが億劫になってしまう
####【その原因は何か?】
;時間を設けてない。後はできるだけ朝書く
####【次の一手は何か?】
;起床時の時間を大切につかう
###■経営計画書基づいたプロジェクト
####【やること】
1.日報の作成→ Googleアンケートで実施していく
2.Googleダッシュボードを開見ることをタスクにする
3. Googleスプレッドシートでできる52週比較をやる
####【1more】
1.今竹さんとの面談の内容をメモしプロジェクトへ
2.松本さんの従事計画を立てる
3.狛江エリアの開拓準備
###■まとめ
タスク管理をメンテナンスすることができた。やはり週次レビューは大切でやれることが少し明確になった。かなり時間がかかって月次レビューみたいになってしまったので反省。
コメントを残す