株式会社 Sky Walker
代表のK.Kusanoです。30日チャレンジ28日目です。小銭いれの話題は今日も書きます。これで少し現金持ち運び問題が解消されそうです。持ち物が減ると本当になんだか楽になります。
2775円は充分だが不充分
今回このコインケースを再利用してから小銭の収容や支払いでストレスはなくなったように思えました。しかし、うっと思う場面に出くわしたました。それは、お札を使ってそのお釣りをもらったときでした。
1000円超える部分については小銭で払えば良かった
コインケースを満タンで持ち運んでいたので仕方無くポケットに小銭をいれた
この2点でちょっと、イラッとしてしまいました。ポケットの中が重い。たいした重さでないのですが重いと感じてしまいました。あとはじゃらつくあの感じがどうにも気になり・・・といった具合です。
解決方法
999円を持ち運ぶことにしました。これは大橋さんのブログ記事を読んでそうだと思いましたし、小さい小銭入れもだから999円なのかと思わず納得してしまいました。999円の持ち運びで充分に小銭は事足りそうです。
自宅では
とびだしくんを使っています。コインケースが999円を超過した場合は超過した分をここへ入れます。割と大きいのですが、コインをいれるときと出すときが楽しいのです。この動画をぜひ見てください。
まとめ
日常の少しのストレスやイラッとを無くしていくだけで少しずつ生活が改善できてなおかつ人生が豊かになる気がしています。毎日をコツコツ積み重ねて行くことが大切ですしなんだか気分がいいです。
コメントを残す