株式会社 Sky Walker
代表のK.Kusanoです。30日チャレンジ5日目です。毎日続けること。自分のためになることそしてそれが少しでも人のためになるように改善をしていく生き方を目指したいなと思いスタートしました。じっくりひとつひとつやっていきます。
まえがき
コロナ禍もあり今世の中は大きく変わろうとしています。その中で並行してじっくりジワジワと進行しているのが地球温暖化です。私も健康に携わる中で幾度となく地球温暖化について耳にしてきていますが、訪問事業を開始してから近年の夏の暑さは毎年強くなっていると感じています。
地球に住めなくなる日 「気候崩壊」の避けられない真実から学べること3つ
- 気候崩壊の連鎖を止めるには待ったなしの状況
- 夏はもっともっと暑くなることから働き方を変える準備
- 二酸化炭素の濃度があがると農作物の栄養価も変わってしまう
あとがき
10年以上前に健康関連のセミナーで長い歴史からみると地球温暖化は一時のことで推移を見守ることだいう意見を聞いたことがあります。しかしここ10年の夏の暑くなっていく傾向やゲリラ豪雨などを実際に屋内でなく屋外で何度も体験していると記憶に残るからかも知れないが本当に毎年ひどくなっている気がします。それでいて、梅雨時期にしとしとと雨が降る日が減っているような気もします。何しろ気候崩壊を食い止めるには待ったなしです。

小から大への改革実践〜株式会社Sky Walker 代表のKenro.KのTwitter/訪問による鍼灸マッサージ院を経営/今後はシルバー世代向ビジネスや日本版CCRCやグループホームなど社会貢献ビジネスに注力/もう一つは物販をスタート/アメ車ラグビー/ライフハック
コメントを残す