株式会社 Sky Walker
代表のK.Kusanoです。情報の整理整頓やデスク周りの整理整頓に勤しんでいる今日この頃のおじさんです。自分も50を目前にしておじさんであることを自覚しつつも少しでも若い世代の感覚と行動を観察して自分もよりよい人生を送りたいと願う日々です。
こういうことを言うからおじさんといわれるのでしょうか(^0^)
まえがき
世界を獲るにはそれなりに理由があります。共通点があります。今回の世界を獲るノートでは当然キーワードはノート。コーチとのやり取りや自分の考えをまとめたりどうやったらもっと改善できるか。前進できるか。そんな記録が残されているノートがあると悩んだ時、落ち込んだ時、失敗した時はもちろんのこと上手くいった時、成功した時に振り返ることができてさらに改善できるのではないでしょうか
学んだこと3つ
- 野望ノート。自分の目標は何か。達成したいことは何か。を日々見返す重要性
- goog・bad・nextのフレームワークに時間をかける人は伸びる
- 敗戦や失敗を経験としてとらえ向き合うと次は良くなる
あとがき
自分は記録を付けだしたのは自分が何を考えどうしていきたいかを考えた瞬間を少しでも残して置きたいと思ったからです。なぜそう思ったかは少しでも自分の目標を達成したい。少しずつ人生をよくしたいという想いからでした。記録をつけたりノートをとることが後々になりよかったと思える1冊でした。
コメントを残す