株式会社 Sky Walker
代表のK.Kusanoです。おはようございます。
ここのところ今何をすべきか。アフターコロナはどうすべきか。コロナウィズとはどんな状態か。などを考えています。そのきっかけとなったのが
シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 (NewsPicksパブリッシング)です。
1章から3章までのまとめはこちら。>>シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成01シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成01
まえがき
これからの人生をどう生きていくか。深く考えるきっかけになりました。我が社をどうしたいのか。我が人生をどうやって生きるのか。家族の将来は。子ども将来は。考えると不安も多いですが、いやこんなにまだチャンスがあるんだぞ認識することにつながりました。
4章から6章でまなべること
- 未来を造る人をどう育てるか
- どうしたら未来に賭けられる国になるのか
- 残すに値する未来とはどんな未来なのか
あとがき
私は一度高校大学を出てその後4年間中堅損保会社で会社員勤めを終えたあと医療系の専門学校へ3年間通いながら研修生活にはいり10年経過後独立開業。そして現在に至ります。周囲には支えられて感謝しかありません。もう少し結果を出したいつまりは裕福になりたいと思ってここまできました。もちろん、専門家としても研究は続けてきました。その中で何時の日からか経営者としての生き方を望んでいました。やはり私にはプレイングマネージャーは無理ともわかりました。これからの人生は心身・経済ともにゆとりある豊かさをもとめ周囲に貢献していきたいと強く願うようになりました。
じゃまおじにはなりたくない。若い世代と積極的に交流し叡智を学びそして我が世代から伝えられることを伝えていく存在になりたいです。

小から大への改革実践〜株式会社Sky Walker 代表のKenro.KのTwitter/訪問による鍼灸マッサージ院を経営/今後はシルバー世代向ビジネスや日本版CCRCやグループホームなど社会貢献ビジネスに注力/もう一つは物販をスタート/アメ車ラグビー/ライフハック
コメントを残す