株式会社 Sky Walker
代表のK.Kusanoです。本日はザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのかのインストール・ベース利益モデルについてです。このザ・プロフィットは本当に勉強になります。このブログで記事にしながら毎回復習をしています。
まえがき
既存の商品やサービスの販売だけでなく、その商品やサービスの消耗品や付属品などの販売で安定的に定期的に利益を確保することで収益の拡大と安定を考え出せないか。我が社はこれをどうやってやっていくかも重要なポイントになります。
インストール・ベース利益モデルから学べること
- AmazonのKindleと電子書籍の関係
- ボディーソープなどの液体石鹸と詰替用との関係
- 電動カミソリと替え刃や洗浄液との関係
まとめ
生活の中をよく観察してみると意外に多くのインストール・ベース利益モデルを見つけられるかと思います。パソコンであればWindowsがプリインストールされていることもそうでしょう。Macもしかり。商品・製品・サービスを1回売っておしまいではなく何回も買ってもらえる仕組み作りが重要不可欠です。我が社も考えて行動しないと。
コメントを残す