株式会社 Sky Walker
代表のK.Kusanoです。30日チャレンジ20日目です。最近はだいたい5時起きです。たまに4時起きもします。朝早いですねと言われますが夜も早いからです。睡眠時間が6時間はとるようにしています。さて、今日はポッドキャストです。
目次
ながら聞きには最適なポッドキャスト
朝起きてからのルーティンがあります。読書も時間を決めて行ったりブログ記事を書いたりといろいろとあります。その中でもう少しインプットを増やさせないかという思いから始めたのがポッドキャストです。Audibleも聞いてはいますがAudibleはまだ試行錯誤中です。ポッドキャストは1番組あたり15分前後ですので通常速度で聞いても15分ですし私は1.5倍速前後でみますのでそこそこ早く聞き終わります。それでいてかなり気づきも多いですし何より朝からモチベーションがわきます。
おすすめポッドキャストベスト3
一つ目は「ながら日経」
<iframe src=”https://voicy.jp/embed/channel/865/85025″ width=”100%” height=”385″ frameborder=”0″ scrolling=”no” style=”overflow:hidden”></iframe>
文字通りに今日の日経新聞のいいとこどりでニュースを聞けます。これも何かしながらでも聞いているとなんとなく今起こっていることがわかります。
二つ目は「大河内薫マネリテ戦略室ラジオ」
<iframe src=”https://voicy.jp/embed/channel/660/85245″ width=”100%” height=”385″ frameborder=”0″ scrolling=”no” style=”overflow:hidden”></iframe>
こちらは税理士の大河内薫さんです。いつも、お金にまつわることを大河内さんならでは視点でお話をしてくださりとても参考になります。大勢いる税理士の中でSNSを使った情報発信ではNO.1だそうです。さすがです。ぜひ聞いてみてください。
三つ目は「西野亮廣エンタメ研究所」
<iframe src=”https://voicy.jp/embed/channel/941/85244″ width=”100%” height=”385″ frameborder=”0″ scrolling=”no” style=”overflow:hidden”></iframe>
こちらは有名なキングコングの西野さんです。YouTubeでも同じ内容が聞けるそうです。
<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/l37RvI20lfU” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>
これは個人事業から中小零細企業の経営者にはぜひ聞いて欲しい内容です。毎日10分ほどのラジオですがビジネス・仕事のエッセンスが聞けるとても良い内容です。
まとめ
インプットについては読書量は少し落ちているので、iPhoneを使ってKindleで読むことを始めてみました。これについても今度うまく生活に落とし込めればブログでも紹介したいと思います。この、ながら聞きは本当にポッドキャスト適しています。ぜひ試してみてください。

小から大への改革実践〜株式会社Sky Walker 代表のKenro.KのTwitter/訪問による鍼灸マッサージ院を経営/今後はシルバー世代向ビジネスや日本版CCRCやグループホームなど社会貢献ビジネスに注力/もう一つは物販をスタート/アメ車ラグビー/ライフハック
コメントを残す